監督:クリント・イーストウッド
出演:トム・ハンクス、アーロン・エッカート、ローラ・リニー、ヴァレリー・マハフェイ、デルフィ・ハリントン、マイク・オマリー、ジェイミー・シェリダン、アンナ・ガン、ホルト・マッキャラニー、アーメド・ルーカン
原題:Sully
制作:アメリカ/2016
URL:http://wwws.warnerbros.co.jp/hudson-kiseki/
場所:明治安田生命ホール(試写会)
2009年1月15日、ニューヨーク・ラガーディア空港発ノースカロライナ州シャーロット経由シアトル行きのUSエアウェイズ1549便は、離陸直後に大量の鳥の群れに遭遇し、左右のエンジンともに鳥を吸い込んだために停止してしまった。1549便のチェズレイ・サレンバーガー機長はラガーディア空港に引き返すのは時間的に困難と判断してハドソン川に不時着水した。この事件は乗客全員が助かったこともあって日本でもとても大きなニュースになった。
この有名な事件をクリント・イーストウッドは事実関係を正確に映画化していた。それはエンドクレジットに流れる実際の事故の映像を見ればよくわかる。映画本編の事故映像とそっくりだ。どっちがどっちだかわからないほどに瓜二つに見える。ただ、そこまで正確に映像化したのなら、とても細かいところが気になってしまう。
国家運輸安全委員会(NTSB)が事故調査をした時に、どちらかのエンジンがかろうじて動いていたことを示唆していたような気がする。その推力でもってラガーディア空港に引き返せたのになぜハドソン川に不時着水したのかと機長の責任を問うようなシーンがあった。でも、最終的な公聴会のような会議では、完全に両エンジンともにダメになったことを前提にエアバス社のシミュレーションが行われていた(ように見える)。それでもって、そのシミュレーション検証のあとに、海から引き上げたエンジンを調べたところ鳥によって完全に破壊されていたことがわかったとの報告がされる。ここが、おーそうだったのか! の感動的なシーンとなっている。
これは順序が逆なんじゃないのかなあ。
まずは海から引き上げたエンジンがどのような状態だったかを報告したあとで、それをもとにエアバス社のシミュレーションが行われるべきなんじゃないのかなあ。まさかあの瞬間に、リアルタイムに報告があがってきたのかなあ。
もちろんこの順序で描けば劇的な要素が失われてしまうわけだけれど。
と云うようなことを、一緒に試写会を観た人たちと酒を飲みながら、あーだこーだしゃべった。映画好きと、あーだこーだしゃべるのはやっぱり大切だ。
→クリント・イーストウッド→トム・ハンクス→アメリカ/2016→明治安田生命ホール(試写会)→★★★☆