監督:橋口亮輔
出演:篠原篤、成嶋瞳子、池田良、光石研、安藤玉恵、木野花、黒田大輔、山中聡、内田慈、山中崇、リリー・フランキー、岡安泰樹、水野小論、大津尋葵、川瀬絵梨、高橋信二朗
制作:松竹ブロードキャスティング/2014
URL:http://koibitotachi.com
場所:丸の内TOEI
キネ旬ベスト10の1位になるような映画は、昨年の1位となった『そこのみにて光輝く』のような辛気臭い映画なんじゃないかと云う危惧はあったのだけれど、それにしては絶賛する人が多く、もしかすると当たりなんじゃないかと期待を込めて観に行ったら、これがまさしく当たりだった。
まず、無名に近い俳優の篠原篤や成嶋瞳子がとても良かった。特に、成嶋瞳子! こんなことを云っちゃあ悪いんだけど、スクリーンの被写体としてはまったく見栄えのしないぼやけた顔の成嶋瞳子が主人公であることに戸惑ってしまって、さらに光石研に乳首を弄ばれるは、野原でションベンをするは、腋毛処理をアップで見せられるは、こんなシーンをどんな顔をして見ればいいんだよ、とどんどんと呆れ果てて行って、気持ちがどんよりと最低のところまで落ち込んだところでハッと気が付いた。いやいや、これはもしかするとすごい映画だ。綾瀬はるかや堀北真希は現実じゃないんだ、成嶋瞳子こそが現実なんだ! と妙に納得してしまって、精一杯に着飾って、化粧をして、その顔がアップになったらまるで昔の公家のような顔になってしまって、ああ、なんて酷いんだろう、でもこれで大好きな皇室に一歩でも近づいたんだね、ああ良かった、良かった、とうっすらと目に涙さえ溜まるほどに感動してしまった。これはいったい何だろう。キレイなおねーちゃんばっかりしか出てこない日本映画に反発しているところに感動してしまったのか。
役者の演技を正面からしっかりとカメラに収めているところも良かった。篠原篤の殺された妻への想いを語るシーンや、成嶋瞳子の大好きな雅子さまへの思いを語るシーンや、池田良の切れてしまった携帯電話に告白し続けるシーンなど、どれもキャラクターの設定が色濃く反映されているシーンで、篠原篤が「怒」ならば、成嶋瞳子が「憧」で、池田良は「忍」と、三者三様に色分けられている構成がとても素晴らしかった。
光石研や安藤玉恵をはじめとする脇も素晴らしく、特に自暴自棄になる篠原篤をいさめる黒田大輔のキャラクターが、鋭角になりすぎる映画に丸みを与えていて、「腹いっぱい食べて笑ってたら、人間なんとかなるからさ」のセリフは、篠原篤と同じように迷走し始めた成嶋瞳子と池田良にも向けられているようで、ささやかなハッピーエンドに終結して行くきっかけを与えているように見えて、まるで天使のささやきにさえ見えてしまうほどだった。
コミックやラノベの映画化を全面的に否定するものじゃないけど、このような映画があってこそ、だよなあ。人間をしっかりと撮っている日本映画をもっと見たい!
→橋口亮輔→篠原篤→松竹ブロードキャスティング/2014→丸の内TOEI→★★★★