監督:クリストファー・ノーラン
出演:フィン・ホワイトヘッド、トム・グリン=カーニー、ジャック・ロウデン、ハリー・スタイルズ、アナイリン・バーナード、ジェームズ・ダーシー、バリー・コーガン、ケネス・ブラナー、キリアン・マーフィー、マーク・ライランス、トム・ハーディ
原題:Dunkirk
制作:アメリカ/2017
URL:http://wwws.warnerbros.co.jp/dunkirk/
場所:109シネマズ木場

今度のクリストファー・ノーランの映画は戦争映画だった。でもそこはクリストファー・ノーランなので、単純に史実を追っかけるような戦争映画にはしてなくて、「ダンケルクの戦い(ダイナモ作戦)」に関わる3つのエピソードを時間軸をずらしながら同時並行に描く手法だった。この3つのエピソードの中でも、特に、トム・ハーディとジャック・ロウデンが操縦するスピットファイアとドイツ軍側のメッサーシュミットとの、現存する実機を実際に飛ばしての空中戦が凄かった。でもこれは、映画の宣伝にも使われているような「CGを使ってない」と云う理由で凄いと感じるのではなくて、そこまでやるのか! と云うクリストファー・ノーランの意欲に脱帽する凄さだった。おそらくは、CGだろうと実際の飛行機だろうと、映画のテクニックとしてモンタージュされてしまえばその違いにあまり差はなくて、補足情報として「CGを使ってない」があるからこそ、すげえ、になるんだとおもう。

ただ、もし飛行機オタクならば、ロールス・ロイスのエンジンを使っているスピットファイアの飛行音に感動するだろうし、メッサーシュミットの後ろに回り込んでの機銃操作にホンモノを感じるだろうし、そのあたりの感覚が一般人とは違って実機が飛んでいる凄さを実感できるんじゃないかとおもうとちょっと羨ましい。

それからクリストファー・ノーランは実機を飛ばすことにこだわっただけでなく、またまたフィルム撮影にもこだわっている。それも今回は、70ミリ15パーフォレーションのフィルムを使用する世界最高峰の解像度を誇るIMAX®2Dフィルム・カメラを使っているらしい。なのに、タダで見られると云うことで普通の画面サイズで観てしまった。これは、IMAXで観直すべきなのか? うーん、IMAXであったとしても、迫力にそんなに違いはないような気がするなあ。いや、普通サイズで充分に迫力があったと云うことなんだけど。

→クリストファー・ノーラン→フィン・ホワイトヘッド→アメリカ/2017→109シネマズ木場→★★★☆