監督:香港ドキュメンタリー映画工作者
出演:
原題:理大圍城/Inside the Red Brick Wall
制作:香港/2020
URL:https://www.ridai-shonen.com
場所:ポレポレ東中野
2019年の香港民主化デモの中で香港理工大学包囲事件は起きた。中高生を含むデモの参加者と大学生が警察によって包囲された香港理工大学の構内に取り残されてしまった。その構内での学生らの統率を欠いた右往左往ぶりを追ったドキュメンタリーが『理大囲城』だった。
この香港理工大学構内の映像を誰が撮ったのかと云うと複数の「匿名人士」だった。「匿名人士」とは報道機関に属さないセルフメディアなどと呼ばれた人たちらしい。この映画の中には「PRESS」の腕章をつけた人たちが大学構内を駆け巡って写真や動画を撮っているシーンも出てくる。セルフメディアの人たちはこの「PRESS」と同じ扱いをうけて動画を撮影していたんじゃないかとおもう。
警察側は力ずくで大学構内へ突入するような手荒な真似をするわけでもなく、完全に兵糧攻めを狙って来ている戦法だった。包囲網を無理やり突破しようとしてくる学生たちを待ち構えて逮捕するだけで、警察側が大きく行動に移すことはまったくなかった。時間が経過するだけの学生側は、顔にぼかしが入っているものの次第に追い詰められて焦燥感を増している状況が痛々しいほど映像から伝わってくる。
でも、ここで不思議な感覚に襲われた。その学生たちの苦境を収めた映像がこうして映画としてまとめられている以上、「PRESS」の人たちは映像を没収されることなく開放されたんだろうとおもう。かたや学生たちはほとんどが逮捕されてしまった。自由な映像と縛られた学生たち。そのアンバランスが不思議だった。
最後は、デモに参加している中高生の通う学校の校長(とおもわれる人)たちが突然大学構内に現れて、生徒たちは警察への学生証の登録だけで家へ帰れると説得にかかる。この策略がデモ参加者全員を動揺させ、結果この香港理工大学包囲事件は、1377人が逮捕される事態となって終わった。
この映画が中国政府の理不尽さを訴えるドキュメンタリーになっていたのかどうか。リーダーのいないデモ隊内部の罵り合いばかりが目について、中国政府のしたたかさが強調されたドキュメンタリーだけだったような気もする。記録としては貴重だけれども、どこか腑に落ちないもどかしさがあとに残ってしまった。
→香港ドキュメンタリー映画工作者→→香港/2020→ポレポレ東中野→★★★☆