監督:マーティン・マクドナー
出演:コリン・ファレル、ブレンダン・グリーソン、ケリー・コンドン、バリー・コーガン、シーラ・フリットン
原題:The Banshees of Inisherin
制作:アイルランド、イギリス、アメリカ/2022
URL:https://www.searchlightpictures.jp/movies/bansheesofinisherin
場所:ユナイテッド・シネマ浦和

子どものころから不思議におもうのは「友達」ってものの関係性だったりする。おそらくは赤毛のアンが云うような「ウマが合う」が基本だとはおもうのだけれど、双方向に「ウマが合う」と感じることはまれで、なんとなくその場を取り繕って「友達」に収まっていたりする場合も多い。それは大人になったとしても同様で、つまんねえ奴だなあ、っておもいながら飲み友達だったりする。

アイルランドのイニシェリン島(架空の島?)に住むパードリック(コリン・ファレル)にはコルム(ブレンダン・グリーソン)と云うパブ仲間がいる。毎日、午後2時には二人連れ添ってパブへ行く。ところがある日、いきなりコルムに無視されて、一人でパブへ行くはめになってしまう。納得がいかないパードリックはコルムに問いただす。彼が云うには、これからあとの老い行く人生にお前のくだらない話を聞いて無為に過ごしたくない。好きなバイオリンで作曲などをして有意義に暮らしたい、と絶縁宣言を云い渡される。

この導入からはじまった『イニシェリン島の精霊』は、あれよあれよと、まるでゴーギャンとの関係に絶望したゴッホが耳を切り落としたような凄惨な展開へと進んで行って、さらには全面戦争の様相を呈して取り返すことの出来ない事態へと陥っていく。「友達」なんてものが儚い関係性の上に成り立っていることを見せつけられて、やりきれない気持ちになると同時に、取るに足らないことで極端な行為をしてしまう馬鹿な人間に半笑いさえ起きてしまう。

この映画の舞台は1923年。アイルランドが独立する際にかわされたイギリスとの条約の是非をめぐっての内戦はゲリラ戦へと泥沼化し、イニシェリン島から見えるアイルランド本土でも時々砲撃が聞こえて土煙があがる。それを見てパードリックは、彼らが何を争っているのか知らない、と云う。それは彼の時事への興味の無さから来るのか、皮肉を云っているのかはよくわからない。皮肉であるならばアイルランド内戦のミニマムな状態がパードリックとコルムの諍いにも見えるので自虐的だった。

この映画を引き締めているのが脇役の存在だった。とくにパードリックの世話をしている妹のシボーンを演じているケリー・コンドンが素晴らしかった。妹は兄と違って読書が大好きで頭の回転も早い。イニシェリン島のような寒村の人間関係に嫌気が差しているものの、朴訥な兄のことを見捨てられずに「行き遅れ」などと陰口を叩かれながら島での暮らしに甘んじている。その彼女が島を出ることを決意して、就寝中に枕を濡らすシーンが見ていて辛い。この映画で唯一と云っても良いほどの優しさにあふれるシーンだった。

そしてもうひとりの重要な脇役、シェークスピアの「マクベス」に出てくる魔女のような老婆を演じているシーラ・フリットン。彼女がが言い放つ「これから二人の死者が出る」の予言はてっきりパードリックとコルムのことだとおもっていた。でも一人は、たえずパードリックにちょっかいを出してくる島の青年ドミニク(バリー・コーガン)だった。じゃあ、もう一人は誰なんだ? で映画は終わる。

提示されるテーマの興味深さやそれを演じきる芸達者な俳優たち。加えて、寒村でありながら風光明媚なイニシェリン島。何もかもが映画を見ているものの心に刺さる良い映画だった。

→マーティン・マクドナー→コリン・ファレル→アイルランド、イギリス、アメリカ/2022→ユナイテッド・シネマ浦和→★★★★