ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日

監督:アン・リー
出演:スラージ・シャルマ、イルファーン・カーン、アーユッシュ・タンドン、ゴータム・ベルール、アディル・フセイン、タッブー、シュラヴァンティ・サイナット、レイフ・スポール、ジェラール・ドパルデュー
原題:Life of Pi
制作:アメリカ/2012
URL:http://www.foxmovies.jp/lifeofpi/
場所:ユナイテッド・シネマとしまえん

今年の第85回アカデミー監督賞は、『ブロークバック・マウンテン』で一度授賞したことのあるアン・リーが二度目の授賞となった。アカデミー賞の投票は映画関係者によって行われるので、業界内の流言蜚語も含めたその場の空気に流されやすく、ある一定方向に票が流れてしまうことが多い。だから、好かれる人はとことん好かれているように見えるし、嫌われている人はとことん嫌われているように見えてしまう。今年も主演男優賞を獲ったダニエル・デイ=ルイスは史上初の3度目の授賞なのに対して、レオナルド・ディカプリオは今年はノミネートさえされなかった。監督についてもアルフレッド・ヒッチコックが獲れなかったように、評価の固まっている巨匠と呼ばれる監督が獲っていなかったりする。その点、アン・リーは、アジア系と云うハンデキャップがありながら、業界内でとても好かれている。それは、あの温和な雰囲気がなせる技なんだろうか。同じアジア系としてとても嬉しい。

もちろん人柄だけではなくて、技術的にも卓越している。この『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』も、限られたシチュエーションでのストーリー展開がとても巧く、下手に使えばあざとく映ってしまう眩いばかりの奇麗なCGグラフィックも、3Dを意識した的確なカメラワークによって感動を盛り上げている。特に、島いっぱいに溢れんばかりのミーアキャットをフレーム内に納めた俯瞰ショットは、もう、ぞわーっと鳥肌が立つくらいだった。それに、宗教の垣根や種の隔たりを越えようとする主人公“パイ”のひた向きな姿勢も、3Dによって広がった奥行き感とぴったりマッチしている。このようにテーマと3Dとがうまく織りなしている映画ならば3D映画を観ようとする気が起きるのに、あまりにも安易な3D映画が多すぎる。マーティン・スコセッシ監督の『ヒューゴの不思議な発明』と同じように、3D映画は力量のある映画監督だからこそ手に負えるもので、半端な映画監督が扱うものではないとこの映画を観てあらためて実感した。

→アン・リー→スラージ・シャルマ→アメリカ/2012→ユナイテッド・シネマとしまえん→★★★☆