猿の惑星: 新世紀

監督:マット・リーヴス
出演:アンディ・サーキス、ジェイソン・クラーク、ゲイリー・オールドマン、ケリー・ラッセル、トビー・ケベル、ジュディ・グリア、コディ・スミット=マクフィー
原題:Dawn of the Planet of the Apes
制作:アメリカ/2014
URL:http://www.foxmovies-jp.com/saruwaku-r/
場所:新宿ミラノ

スウェーデン映画の『ぼくのエリ 200歳の少女』をハリウッドでリメイクした『モールス』が素晴らしかったマット・リーヴスが、今度は「猿の惑星」の新シリーズを撮った。

ドラマの構造としては往年の西部劇をおもい出した。エイプをインディアンに代えれば、1950年のデルマー・デイビス監督の『折れた矢』のストーリーとそっくりだった。ジェイソン・クラークがジェームズ・スチュアートで、エイプのシーザーがアパッチ族の大酋長コチーズで、シーザーに反旗を翻すコバが若いインディアンのジェロニモだ。まあ、このあたりの構造のドラマは、元を辿ればシェークスピアの「ロミオとジュリエット」になるのだろうけど、映画の原作になるピエール・ブールの「猿の惑星」が、第二次世界大戦中に日本軍の捕虜となった経験から書かれたのではないか(ピエール・ブールがそのことに言及したことはないらしい)と前作の『猿の惑星: 創世記』の公開時に話題になったことから、なんとなく、同じ有色人種であるインディアンのストーリーをおもい浮かべたのだった。

二つの対立軸があって、その中に穏健派と強硬派がいて、対立軸の双方に通じ合う人物がいるような構造のドラマが絶えず作られるのは、そこに映画を観ているもののエモーションを呼び起こしやすい構造があるからなんだとおもう。とは云え、そのような構造を持ってしても面白くない映画はいっぱいあるのだけれど、マット・リーヴスはさすがに巧かった。特にエイプたちのキャラクターをキッチリと描き分けて、それがストーリーにしっかりと効いているのが良かった。無残に殺されるアッシュがちょっと可愛そうだったけど。

→マット・リーヴス→アンディ・サーキス→アメリカ/2014→新宿ミラノ→★★★☆